BLOG
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
参加費 (講義のみ)
「川崎囲碁サークル(宇佐美囲碁教室)」として、毎週木曜日、武蔵小杉の中原市民館(第1会議室)にて「木曜囲碁講座」を開催しています。
教室のECサイトは、こちらです。
毎週木曜日14時から(入門者やこども指導碁は15時から)!
皆様のお越しをお待ちしております!!
5月、6月は、
5月29日(木)が、
会場の都合で、5月30日(金)14時からに変更。
6月12日(木)が、今会場手配中となっております。
それ以外は、通常開催です!!【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
囲碁カンパニープロジェクト、HPは、こちら。
https://sites.google.com/view/igocompany/
note(https://note.com/igocompany_u)で情報発信もしております!
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
15時~ 講師の先生の指導碁・入門レッスン
※棋譜の添削は、しばらくお休みです
※入門レッスンは体験2200円、通常3300円、回数券は5回/12,980円です。
※こども指導碁は、1回1650円、こども指導碁回数券は5回7500円
参加費 (講義のみ)
子供 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
お得な教室回数券(参加費+指導碁)/5回(3ヶ月後の末日まで有効)
大学生以下・入門12,980円 一般 14,980円
是非ぜひ、遊びに来てみて下さい。
毎週木曜日に「川崎囲碁サークル」として色々な会と協力しながら、武蔵小杉の中原市民館(第1会議室)さんで「木曜囲碁講座」を開催しています。
その中で、講義に間に合わないお子さんも、学校の授業が終わった後に指導碁を受けられるように、このようなサービスを始める事にしました!
「木曜囲碁講座」15時以降の1時間【こども指導碁】! 1500円(税込1650円)!!
15時以降に、参加者と一緒に多面の指導碁を受ける事が出来ます(時間にも寄りますが、子供はおそらく2局以上打つ形となります)!!
他にも、詰碁や手筋の問題などの教材をご用意。是非ぜひ、体験しにいらっしゃって下さい。
参加しやすいように5回のお得なこども指導碁回数券もございます。
週末の「交流対局場」に参加する場合は、こども・入門回数券をご利用下さい。交流対局場では、90分の指導碁の他に、参加者の皆さんとの交流対局をすることも出来ます。
実際の「木曜囲碁講座」の流れと料金はこちら。
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
15時~16時半 講師の先生の指導碁・入門レッスン
※棋譜の添削は、しばらくお休みです
※入門レッスンは体験2200円、通常3300円、回数券は5回/12,980円です。
参加費 (講義のみ)
子供 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
お得な教室回数券(参加費+指導碁)/5回(3ヶ月後の末日まで有効)
大学生以下・入門12,980円 一般 14,980円
【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
動画での棋譜添削や、オンライン指導碁などもしておりますので、
宜しければ、他の商品もご覧になってみて下さい。
最近は、ストアカさんというプラットフォームから、指導碁を募集しております。
【囲碁】【個人レッスン】囲碁の先生のオンライン指導碁!
https://www.street-academy.com/myclass/189363?conversion_name=direct_message&tracking_code=9f6eb6552e34911a82420d3e719d0b6a
メッセージ
「囲碁は、子供の知育教育、受験などでも評価が高く、大人から子供まで、
人生100年時代を生きるために、いつまでも楽しめる役立つスキルです。」
宇佐美囲碁教室HP https://igo-kawasaki.amebaownd.com/
囲碁カンパニーHP https://sites.google.com/view/igocompany/
こんにちは!
「宇佐美囲碁教室」の宇佐美です。
生徒さんからの要望もあって、毎週月曜日の昼にお届けしている「ハッピーマンデー囲碁講座」(半年分の動画)を購入できるサービスを作ってみました!
毎週月曜日の19時までに、
限定で公開している「詰碁の動画」と「棋譜解説の動画」をお送りします!毎週動画を観て頂ければ、年間100本以上の囲碁の「学び」を手に入れることが出来ます!!
ECサイトから、購入可能です。宜しくお願い致します^^。
https://igousami.official.ec/items/103797565
銀行振込でも対応致します。
月額2980円ですが、半年分で14,980円とお得になっております!
こちらにご連絡下さい!!(振込先情報をお伝えします)
宇佐美 kawasaki-igo@ymail.ne.jp
下記に、
サービスの詳細を転載致します!
ご覧いただきありがとうございます!
毎週、月曜日に「ハッピーマンデー囲碁講座」として、詰碁の動画と棋譜解説の動画をアップしています。毎週2本ずつ、これを観て勉強して頂ければ、年間100本以上の「学び」を得られますので、棋力向上間違いなしだと思います!!
前期は、noteのメンバーシップを使って、1回980円、月額2980円でお届けしているのですが、noteのアカウントがない方や、オンラインでチェックするのが面倒な方のためにメールにて動画のURLをお届けするサービスです。
購入してくれた期の動画は、全てお届けします。
第2期の「ハッピーマンデー囲碁講座」は、2025年4月~9月までですので、例えば、7月から加入して頂いた方には、その前の4月からの動画は全てメールにてお届けし、それ以降は毎週月曜日にメールにて動画を送らせて頂きます。
また、ハッピーマンデー囲碁講座を受講してくれてた方は、毎月、2回開催の「フライデーナイトIGO勝ち負けを気にしない囲碁リーグ」というオンライン囲碁コミュニティにも無料で参加することが出来ます!
第1期2024年9月~2025年3月までのハッピーマンデー囲碁講座はこちらです。
サンプルとしてご覧になってみて下さい。
【無料公開】【オンライン囲碁講座】ハッピーマンデー囲碁講座を半年間続けることが出来ました!本当に、ありがとうございました!!
https://note.com/igocompany_u/n/n5904fbecc3a7
また、こちらのnoteからも購入できます。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/182971137/rectangle_large_type_2_f21c3f06622b07b58bdf4e7662fd421d.png?width=2000&height=2000&fit=bounds&quality=85
ご購入後、48時間以内にこちらからメールを送らせて頂きます。
【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
動画での棋譜添削や、オンライン指導碁などもしておりますので、
宜しければ、他の商品もご覧になってみて下さい。
最近は、ストアカさんというプラットフォームから、指導碁を募集しております。
【囲碁】【個人レッスン】囲碁の先生のオンライン指導碁!
https://www.street-academy.com/myclass/189363?conversion_name=direct_message&tracking_code=9f6eb6552e34911a82420d3e719d0b6a
メッセージ
「囲碁は、子供の知育教育、受験などでも評価が高く、大人から子供まで、
人生100年時代を生きるために、いつまでも楽しめる役立つスキルです。」
宇佐美囲碁教室HP https://igo-kawasaki.amebaownd.com/
囲碁カンパニーHP https://sites.google.com/view/igocompany/
noteも書いていますので、良かったら読んでみて下さい。毎日更新中。
https://note.com/igocompany_u/
Twitter → https://x.com/sakinohaka0520
以上転載部分です!!
こちらは、同じ内容にはなりますが、紹介note(ブログ)になります。
https://note.com/igocompany_u/n/n93294096be32
第1回のサンプルは、こちらnote(ブログ)です。
https://note.com/igocompany_u/n/nd13689a19f27
「川崎囲碁サークル(宇佐美囲碁教室)」として、毎週木曜日、武蔵小杉の中原市民館(第1会議室)にて「木曜囲碁講座」を開催しています。
3月、4月は、通常通り、毎週木曜日14時から開催です!皆様のお越しをお待ちしております!!
※3月13日(木)のみ、中原市民館「第2」会議室で開催です。
【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
囲碁カンパニープロジェクト、HPは、こちら。
https://sites.google.com/view/igocompany/
note(https://note.com/igocompany_u)で情報発信もしております!
15時~ 講師の先生の指導碁・入門レッスン
※棋譜の添削は、しばらくお休みです
※入門レッスンは体験2200円、通常3300円、回数券は5回/12,980円です。
子供 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
大学生以下・入門12,980円 一般 14,980円
是非ぜひ、遊びに来てみて下さい。
「川崎囲碁サークル(宇佐美囲碁教室)」として、
毎週木曜日、武蔵小杉の中原市民館(第1会議室)にて「木曜囲碁講座」を開催しています。
※2月1週目、2週目は、都合により木曜日に開催出来なかったので、「水曜日の囲碁会」として水曜日に実施いたします。
【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
note(https://note.com/igocompany_u)で情報発信もしております!
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
15時~ 講師の先生の指導碁・入門レッスン
※棋譜の添削付
※入門レッスンは体験2200円、通常3300円、回数券は5回/12,980円です。
参加費 (講義のみ)
子供 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
お得な教室回数券(参加費+指導碁)/5回(3ヶ月後の末日まで有効)
大学生以下・入門12,980円 一般 14,980円
是非ぜひ、遊びに来てみて下さい。
「川崎囲碁サークル(宇佐美囲碁教室)」として、
毎週木曜日、武蔵小杉の中原市民館(第1会議室)にて、
「木曜囲碁講座」を開催しています。
1月30日(木)はお休みで、それ以外は通常開催になります!
【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
note(https://note.com/igocompany_u)で情報発信もしております!
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
15時~ 講師の先生の指導碁・入門レッスン
※棋譜の添削付
※入門レッスンは体験2200円、通常3300円、回数券は5回/12,980円です。
参加費 (講義のみ)
子供 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
お得な教室回数券(参加費+指導碁)/5回(3ヶ月後の末日まで有効)
大学生以下・入門12,980円 一般 14,980円
是非ぜひ、遊びに来てみて下さい。
「川崎囲碁サークル(宇佐美囲碁教室)」として、
毎週木曜日、武蔵小杉の中原市民館(第1会議室)にて、
「木曜囲碁講座」を開催しています。
※10月以降、2024年は、休みなく毎週木曜日に開催です。
毎週木曜日 14時~17時(受付13時半~)
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
15時~ 講師の先生の指導碁・入門レッスン
棋譜の添削付
参加費 (講義のみ)
子供・入門 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
お得な参加費回数券/5回 6,980円(3ヶ月後の末日まで有効)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
お得な教室回数券(参加費+指導碁)/5回(3ヶ月後の末日まで有効)
大学生以下・入門12,980円 一般 14,980円
是非ぜひ、遊びに来てみて下さい。
【お問い合わせ】はこちらまで kawasaki-igo@ymail.ne.jp
note(https://note.com/igocompany_u)で情報発信もしております!
「宇佐美囲碁教室」のオンライン指導碁は、体験は、2,200円(振込か、宇佐美囲碁教室のECサイトからチケットをご購入いただきます)。
通常は、1回3,300円。
お得な回数券は、子供・入門が12,980円/5回、一般が14,980円/5回となっております。
メールやラインで連絡を取り合い、お互いの都合の良い時間帯に、90分の指導碁を致します。下記にありますチラシの〇印のついている時間帯が基本的にレッスン可能です。
今現在、毎週、10名弱の方にレッスンをしていますので、時間帯が被った場合は、予約優先としております。すみませんが、ご了承ください。
こちらのnoteに、オンライン指導碁の詳細を書いていますので、良かったらご覧ください。
https://note.com/igocompany_u/n/n890417cfde3a
入門から、高段者指導碁まで幅広く受け付けております。
皆様と打てる日を楽しみにしております。
【お問い合わせ】kawasaki-igo@ymail.ne.jp
今月、2024年7月で、宇佐美囲碁教室は10周年を迎えることが出来ました。
誠にありがとうございます!!
7月24日(水)で、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンさんが閉店になります。
※それに伴いまして「月曜日の指導碁会」と「武蔵小杉こども囲碁教室」はお休みとなります
8月からは「川崎囲碁サークル」のメンバーさんと一緒に、毎週、木曜日に武蔵小杉の中原市民館さんを使わせて頂き、木曜日の14時から「木曜囲碁講座」を開催しますので、良かったら遊びに来てみて下さい。
また、沢山の棋士の先生にご協力いただき「川崎囲碁普及会」を立ち上げ、週末に川崎の各地で「囲碁交流対局場」を開催します。こちらは、いつも先生がいて囲碁を気軽に教えてもらえる対局場です。こちらも宜しくお願い致します。
2024年7月~9月のスケジュール
※スケジュールは変更になる場合もあります。
※また、会場手配中のトコロは、決まり次第変更となります。
川崎囲碁サークル
「木曜囲碁講座」
木曜日 13時~17時 中原市民館
14時~ 詰碁や手筋、棋譜解説(13時半受付開始)
15時~ 講師の先生の指導碁
棋譜の添削付
参加費 (講義のみ)
子供・入門 1,000円(税込1,100円)、一般 1,500円(税込1,650円)
お得な参加費回数券/5回 6,980円(3ヶ月後の末日まで有効)
指導碁 +1,500円(税込1,650円)
体験 2,200円(参加費込、この値段で教室を全て体験できます)
通常(参加費+指導碁)3,300円
お得な教室回数券(参加費+指導碁)/5回(3ヶ月後の末日まで有効)
子供・入門12,980円 一般 14,980円
7月は、25日(木)がお休みです。
8月は、22日(木)が会場手配中です。
※スケジュールではお休みになっていますが、会場が取れれば開講します。
9月は、12日(木)が会場手配中です。
noteで囲碁の情報発信をしています。
こちらは毎日更新!イベントのお知らせもありますので、是非ぜひチェックしてみて下さい。
「川崎囲碁普及会」も宜しくお願い致します。
「宇佐美囲碁教室」
体験2,200円、通常3,300円、一般回数券5回/14,980円、入門・子供回数券5回/12,980円
オンラインショップ → https://igousami.official.ec/
noteも毎日更新中 → https://note.com/igocompany_u/
【イベント】
6月1日(土)「田尻悠人五段指導碁会」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~18時、先生の指導碁5500円(席料込)
「土曜日の交流対局場」に参加の場合、体験2200円、別途3800円
※回数券を使うともっとお得です。
6月8日(土)「武蔵小杉こども対局場」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~15時、子供たちが囲碁や将棋を楽しめる参加費1,000円(席料込)の対局場
6月8日(土)「鈴木肇さん将棋の集い」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
18時~20時、鈴木肇さんの指導将棋 3,300円(席料込)
将棋の集いの参加(交流対局)、子供1,100円、大人1,650円
6月15日(土)「飛田早紀二段指導碁会」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~18時、先生の指導碁5500円(席料込)
「土曜日の交流対局場」に参加の場合、体験2200円、別途3800円
※回数券を使うともっとお得です。
6月29日(土)「有段者研究会U研」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
18時~21時、参加費2,500円(学生2,000円)、3ヶ月定期6,000円(学生4,500円)
「土曜日の交流対局場」から参加の場合、別途+1,000円
【通常の囲碁教室】
毎週月曜日「月曜日の指導碁会」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~17時、体験2,200円
入門から有段者までどなたでも指導碁に参加出来ます。
毎週火曜日「火曜オンライン教室」
19時~21時半、体験2,200円
詰碁や棋譜解説の講義の後に、オンライン指導碁の時間です。
級位者から有段者までどなたでも参加出来ます。
毎週木曜日「木曜教室」「木曜交流会」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
14時から(受付13時半~)「木曜教室」体験2,200円
19時から(受付18時半~)「木曜交流会」体験2,200円
級位者から有段者まで気軽に通える囲碁教室です。最初に詰碁や棋譜解説などの講義があり、その後、講師の指導碁を受けられます(棋譜添削付)。
毎週土曜日「武蔵小杉こども教室」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
10時半~12時、体験2,200円
囲碁を覚えたい子供たちが集まっています。講師の先生による徹底指導!
毎週日曜日「新百合囲碁学園Sunday碁」
最寄り駅:新百合ヶ丘
場所:麻生市民館 ※会場はご確認ください。
9時~12時、体験2,000円
子供から大人まで誰でも参加できる「新百合ヶ丘」の教室です。
お問い合わせは、宇佐美 sakinohaka0520@yahoo.co.jp
何かあれば、お気軽にご連絡ください!!
「宇佐美囲碁教室」
※GW中も通常開催です
体験2,200円、通常3,300円、一般回数券5回/14,980円、入門・子供回数券5回/12,980円
オンラインショップ → https://igousami.official.ec/
noteも毎日更新中 → https://note.com/igocompany_u/
【イベント】
5月4日(土)「田尻悠人五段指導碁会」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~18時、先生の指導碁5500円(席料込)
「土曜日の交流対局場」に参加の場合、体験2200円、別途3800円
※回数券を使うともっとお得です。
5月11日(土)「武蔵小杉こども対局場」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~15時、子供たちが囲碁や将棋を楽しめる参加費1,000円(席料込)の対局場
5月11日(土)「鈴木肇さん将棋の集い」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
18時~20時、鈴木肇さんの指導将棋 3,300円(席料込)
5月25日(土)「金子真季二段指導碁会」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~18時、先生の指導碁5500円(席料込)
「土曜日の交流対局場」に参加の場合、体験2200円、別途3800円
※回数券を使うともっとお得です。
5月25日(土)「有段者研究会U研」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
18時~21時、参加費2,500円(学生2,000円)、3ヶ月定期6,000円(学生4,500円)
「土曜日の交流対局場」から参加の場合、別途+1,000円
【通常の囲碁教室】
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
13時~17時、体験2,200円
入門から有段者までどなたでも指導碁に参加出来ます。
19時~21時半、体験2,200円
詰碁や棋譜解説の講義の後に、オンライン指導碁の時間です。
級位者から有段者までどなたでも参加出来ます。
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
14時から(受付13時半~)「木曜教室」体験2,200円
19時から(受付18時半~)「木曜交流会」体験2,200円
級位者から有段者まで気軽に通える囲碁教室です。最初に詰碁や棋譜解説などの講義があり、その後、講師の指導碁を受けられます(棋譜添削付)。
毎週土曜日「武蔵小杉こども教室」
最寄り駅:武蔵小杉
場所:永代塾囲碁サロン
10時半~12時、体験2,200円
囲碁を覚えたい子供たちが集まっています。講師の先生による徹底指導!
毎週日曜日「新百合囲碁学園Sunday碁」
最寄り駅:新百合ヶ丘
場所:麻生市民館(※5月12日は万福寺会館)※会場はご確認ください。
9時~12時、体験2,000円
子供から大人まで誰でも参加できる「新百合ヶ丘」の教室です。
お問い合わせは、宇佐美 sakinohaka0520@yahoo.co.jp
あるいは、
こちらが「宇佐美囲碁教室」公式ラインのQRコードなので、
何かあれば、お気軽にご連絡ください!!